館の範囲を確定できないものの、付近から14〜15世紀頃とみられる陶磁器が出土することから、北畠氏が浪岡入部する以前に一時的に拠ったとも考えられています。
浪岡大字吉内の丘陵部にあったといわれますが、現在はすべてりんご畑になっていて館の範囲を確定できません。また、調査が行われていないため詳細は不明となっています。
制作:青森市民図書館歴史資料室