3.湯ノ沢館跡
 ゆのさわだてあと


年代

鎌倉末〜室町前期

解説

内真部館から南方900mの湯ノ沢山の頂部にある、周濠で囲まれた単郭の館跡です。内真部館や前田蝦夷館・飛鳥山館を含め、ともに安藤氏の乱に際して築かれ、南北朝の動乱のなかで修築・拡張された可能性があり、「内真部城塞群」ともいうべき様相を呈しているといいます。

場所


制作:青森市民図書館歴史資料室