令和2年度
 人物で紐解く近代スポーツ2
 ―青森のスポーツを育んだ人々

 (2020年4月9日〜6月30日)
  いい湯だな・あおもり

 〜市内の温泉・銭湯〜

 (2020年8月26日〜9月30日)
 平和都市宣言から30年

 (2020年7月2日〜8月24日)
 わんどの図書館!

 ―青森青年倶楽部図書部から120年

 (2020年10月15日 〜2021年1月12日)
 青森市に里帰りした写真

 ―キセキ遺留品返還プロジェクト―

  (2020年8月7日〜8月24日)
  あおもりのお医者さん

 −医療と衛生−

 (2021年1月14日〜4月13日)

◆過去の展示

令和4年度
書き続けて10年間

メールマガジン『あおもり歴史トリビア』500回

(2022年4月14日〜6月29日)
学び舎の思い出

−学校旧跡めぐり2

(2022年10月13日〜2023年1月10日)
戦後復興と新しい教育U

(2022年7月1日〜8月24日)
  
あの頃のねぶた

―全日程合同運行が始まった!!

(2022年8月26日〜9月30日)


令和3年度
くらしのかまり

―工藤正市が撮った昭和30年頃の青森市

(2021年4月15日〜6月30日)
県都青森150年!!

―近代都市への脱皮

(2021年10月14日 〜2022年1月11日)
 
女性と戦争・平和

―銃後の暮らし

(2021年7月2日〜8月24日)
学び舎の思い出

―学校旧跡めぐり

(2022年1月13日 〜4月12日)

※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、1月24日〜2月28日は館内展示を休止しました。
あの頃のねぶた

―全日程合同運行が始まった!!

(2021年8月26日〜9月30日)

※新型コロナウイルス感染症の
感染拡大防止のため、
9月1日〜30日は館内展示を
休止しました。
 



 青森と函館

 まち・ひと・ものの交流史

 (2016年10月15日〜2017年1月10日)
 むかしの教科書

 寺子屋から学校へ

 (2017年1月12日〜4月11日)

平成28年度
 鳥瞰図を愉しむ

 吉田初三郎と今克己が描いた青森市

 (2016年4月29日〜7月12日)
 戦後復興と新しい教育

 (2016年7月14日〜8月25日)
 あおもり遊覧

 浅虫・八甲田

 (2016年8月27日〜9月30日)


 人物で紐解く近代スポーツ

 あすなろ国体から40年

 (2017年10月15日〜2018年1月9日)
人物で紐解く近代スポーツ
 山林に抱かれた青森

 ―林野行政を中心に

 (2018年1月11日〜4月10日)
山林に抱かれた青森

平成29年度
 あおもり遊覧2

 合浦公園・野木和公園

 (2017年4月13日〜6月29日)
あおもり遊覧2
 戦時中の出版物

 教科書・雑誌・地図・ポスター

 (2017年7月5日〜8月25日)
戦時中の出版物
 ボクたちの学校

 絵はがき・写真・文集

 (2017年8月29日〜9月30日)
ボクたちの学校

桜の三内霊園
館 内 展 示 案 内 


 災害の記憶を忘れない

 ―地震・豪雪・台風―

 (2019年10月15日〜2020年1月7日)
 青森駅とともに

 ―現駅舎誕生から60年―

 (2020年1月9日〜4月7日)

平成31年度
 あおもり遊覧3
 ―三内霊園・月見野霊園・平和公園

  (2019年4月12日〜6月28日)
 街並みからたどる戦後復興

 ―よみがえった青森市街

 (2019年7月3日〜8月25日)
 憩いと教養の殿堂!!

 ―中央市民センター開館50年―

 (2019年8月27日〜9月30日)

桜の三内霊園

 歴史資料室では、市民の皆さんに本市の歴史に触れていただくため毎回テーマを設定して、歴史資料室が所蔵する資料などを紹介する館内展示を7階エントランスと8階のふたつのスペースを使って行っています。

◆現在の展示

●「青森市内石碑めぐり」

展示期間:2023年1月12日(木)〜4月11日(火)

休館日:2月8日(水)、3月8日(水)

展示会場:市民図書館7階エントランス、8階展示1


地域の歴史を語る基礎資料である石碑を、

文学碑・産業に関する石碑・教育に関する石碑など、

いくつかのテーマを設定して紹介します。

 あわせて、8階では関連図書の展示・貸出を行います。


「青森市内石碑めぐり」展示図書一覧(PDF形式)



●地名や町並みにみる青森市の歴史

展示期間:通年

展示会場:市民図書館8階展示3

内容:青森市内の旧地名や地名の由緒を紹介するとともに明治31年(1898年)以降の市域の変遷をたどる資料を展示しています。

※図書館外で行う展示についてはこちらをご覧ください。

平成27年度
 市民図書館開館40周年記念展

 (2015年5月22日〜6月28日)
  戦後70年企画
  「学校と戦争-動員された子どもたち」
 
(2015年7月6日〜8月30日)



 43.10(よんさんとお)から50年

 −東北本線複線電化と青森市−

 (2018年8月28日〜9月30日)
 幕末の津軽を旅する

 −「御国巡覧滑稽嘘盡戯」の世界

 (2018年10月15日〜2019年1月8日)
 連絡船を知らない君へ

 〜青函連絡船終航30年〜

 (2019年1月10日〜4月9日)

平成30年度
 メールマガジン

 「あおもり歴史トリビア」

 300回を振り返る

 (2018年4月12日〜6月28日)
 ふるさとを想ふ 戦地を想ふ

 (2018年7月2日〜8月25日)
 明治150年・県都「青森」誕生
 
 ―箱館戦争から県庁移転

 (2018年8月17日〜9月30日)