令和5年度歴史講座「あおもり歴史トリビア」を読む会の開講情報
  
   青森市民図書館歴史資料室では、青森市の歴史について理解を深めていただくため、メールマガジン「あおもり歴史トリビア」(毎週金曜日配信)の内容を解説するとともに、市民図書館に所蔵している郷土資料を紹介する講座を開講しました。
  
  
| テ ー マ | 石江村の成り立ちについて | 
| 関連メールマガジン | 「あおもり歴史トリビア」第45号(2013年2月15日配信) | 
| テ ー マ | 伊能忠敬と青森町 | 
| 関連メールマガジン | 「あおもり歴史トリビア」第10号(2012年6月8日配信) 「あおもり歴史トリビア」第11号(2012年6月15日配信) | 
| テ ー マ | 江戸時代の地名から繙く青森の歴史 | 
| 関連メールマガジン | 
| テ ー マ | 寛文蝦夷蜂起と青森湊 | 
| 関連メールマガジン | あおもり歴史トリビア第210号(2016年5月27日配信) | 
| テ ー マ | 藩政時代の人と物の出入り―野内関所の機能 | 
| 関連メールマガジン | 
| テ ー マ | 函館開港と青森町 | 
| 関連メールマガジン | 
| テ ー マ | 藩政時代の青森町の寺子屋教育 | 
| 関連メールマガジン | 
| テ ー マ | 幕末の村落と面改(つらあらため)帳 | 
| 関連メールマガジン | 
| テ ー マ | アメリカから贈られた青い目のお人形と青森 | 
| 関連メールマガジン | 
| テ ー マ | 廃藩置県直前の青森町 | 
| 関連メールマガジン | 
| テ ー マ | 近世青森の漁業と漁民 | 
| 関連メールマガジン | 
| テ ー マ | 近世青森の学芸 | 
| 関連メールマガジン | 
